DPF装着車におすすめ【ENEOS ディーゼルグランド DX 5W-30】評判や口コミも紹介

  • URLをコピーしました!

本記事では、ディーゼルグランド DX 5W-30を解説します。

評判や口コミも併せて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

目次

ディーゼルグランド DX 5W-30とは

ディーゼルグランド DX 5W-30は、DPF対応の省燃費ディーゼルエンジンオイル

主な用途は、大型トラックやバスなどで、特にDPF装着車におすすめです。

品質レベルDH-2F/CF-4級
SAE規格の粘度5W-30
荷姿20ℓペール缶・200ℓドラム缶

特に、ディーゼルエンジンから排出されるススや窒素酸化物(NOx)は大気汚染の原因とされており、近年活発になっている環境保護やSDGsにおいて重要な取り組みの1つとされています。

こそでディーゼルグランドDXは、5W-30という粘度特性によって優れた省燃費性を発揮。

DPFなどの排出ガス後処理装置の性能を損なうことなく、高い清浄性や耐摩耗性を維持できるため、エンジンと環境に優しいエンジンオイルとなっています。

ディーゼルグランドDXは、DPF装着車だけでなく未装着車でも使用可能です!

ディーゼルグランド DX 5W-30の特徴3つ

ディーゼルグランド DX 5W-30の特徴は下記のとおりです。

  • オイルの燃費がいい
  • DPF負荷を軽減できる
  • オイル寿命が長い

それぞれ解説します。

参照:ディーゼルグランド DX 5W-30|ENEOS株式会社

オイルの燃費がいい

1つめは、省燃費性能が高く燃費がいい点です

ディーゼルグランドDXは、粘度指数が高い高性能合成基油を使用しているため「5W-30」でありながら、高温での油膜保持性は「10W-30」と同等以上。そのため、実用域でのオイルの撹拌抵抗を下げ、高い省燃費性を発揮できます。

DPF負荷を軽減できる

2017年10月から市場導入が開始されたJASO「DH-2F」は、従来の「JASO DH-2」よりも、DPFやSCRなどの後処理装置を装着したディーゼルエンジンに適した比較的新しい規格の1つです。

そのため、従来のオイルと比べてもフィルター詰まりが少なく、背圧の上昇を防げます

オイル寿命が長い

最後は、オイル交換やオイル自体の寿命が長い点です。

ディーゼルグランドDXは、高性能合成基油を使うことで酸化安定性が向上、従来のオイル以上に長寿命化が可能になりました

また、耐摩耗性や清浄性にも優れているので、エンジン各部の摩耗を防いで、エンジン自体の寿命を延ばせます。

ディーゼルグランド DX 5W-30の評判や口コミ

ここでは、ディーゼルグランドDXの評判や口コミを紹介します。

★★★★★

最大大手エネオス+トラックという長距離向け+化学合成!!!こんなに安パイがそろったディーゼルオイルはほかに中々ないのでよい選択肢だと思っています。究極のピーク性能を求めているわけではないので。MY100系1KZエンジンを30万キロに育てるための仲間です。

★★★★★

自営業で1.5tのトラックに乗っています。今まで3種類のオイルを使いましたが、このオイルが一番合ってました。DPFの手動再生も大分伸びたので、これからもこのオイルを使いたいと思います。

★★★★☆

バランス良し!エンジンもとてもスムーズに回り、燃費も良くなったと思います。 コストパフォーマンスも良く、素晴らしいのではないでしょうか。 引き続き使って行きたいと思うオイルですね!

まとめ

ディーゼルグランド DX 5W-30は、DPFに対応した省燃費でエコなディーゼルエンジンオイルです。

燃費がいいことももちろん、DPFの負担を軽減できるため、DPF装着車には特におすすめのオイルといえるでしょう

あらゆるディーゼルエンジンの大型車に対応しているので、使い幅が大きいのもうれしいポイントです。

また、DPF未装着車でも利用可能なので、あわせてチェックしてみましょう。 

Please share
  • URLをコピーしました!
目次